先日、こんなことがありました。 ある高齢者のディサービスの音楽療法セッションに 高校生が参加したのです。 そして セッションした後にこんなことを 話してくれました。 『音楽療法と聞いて きっと歌を歌うだけなのかなと思って […]
「モチベーション」タグの記事一覧
セルフケアのための音楽活用法
季節の変化や状況の変化で 気持ちが落ち着かない やりたいことに集中できない 周囲の人の気持ちに引きずられる などのモヤモヤする時に 音楽を使って気持ちを落ち着かせる 方法をご紹介したいと思います。 セルフケアのための音楽 […]
音楽を使って上手に気分転換する
今日は「音楽で上手に気分転換する」というお話しです。 暑い日が続くと 「やる気が出ない」 「仕事に集中できない」 という方も多いのでは ないでしょうか。 今日はそんな方にピッタリの 「やる気を出す」ための 音楽の活用方法 […]
人生をイキイキ生きるコツ
今日は 「人生をイキイキ生きるコツ」について お話しします。 先日こんなことがありました。 ある高齢者施設でお昼ご飯を食べていた時 ベテランの職員さんが入って来られました。 職員さん: 先生、まだあんまり言ってないんです […]
音楽療法は1歩進んで2歩下がっても、いいんです!!
「音楽療法は1歩進んで2歩下がっても、いいんです!!」というお話しです。 昨日ですが、 ある高齢者施設でセッションしてきました。 10人前後のグループに Aさん70歳代の男性がいます。 彼は 認知症は軽度で、脳梗塞を2回 […]
繰り返し学ぶことで忘れない
「繰り返し学ぶことで忘れない」というお話しです。 先日、 書類の整理をしていたのですが、 その中に昨年参加したあるセミナーの資料がありました。 「ああ、そういえばこれに行ったんだよなー」と 思いながらページをめくっていく […]
高齢者のレクリエーションで利用さんたちをやる気にさせる2ステップ
高齢者のレクリエーションで利用さんたちをやる気にさせる2ステップについてお話しします。 先日 ある高齢者のディサービスの介護職員の方から、 こんなメールをいただきました。 堀田先生 こんにちは。◯◯と申します。 いつもメ […]
怒りの対処方法その2
本日は 前回のお話に補足した「怒りの対処方法その2」をお話しします。 では ちょっとおさらいしますね。 怒りを感じたら、まず冷静になる (その場を離れたり、深呼吸する) 自分に「怒りの奥にある気持ちはなんだい?」と時間を […]
怒りの対処方法その1
今日は、「怒りの対処方法を教えます」というお話し。 ではずばりお聞きします。 あなたは、最近どんなことで怒りを感じましたか? 子供が注意をきかない 約束をドタキャンされた お店の対応が悪かった 通販で購入した製品が不良品 […]
セラピストのメンタルを強くするには?
お盆休みも終わり 通常の生活に戻られた方も多いと思います。 それにしても オリンピックで日本人選手のメダルラッシュ。 素晴らしい活躍ですね。 釘付けになっておりました。 そこで今回 特に感じたことが、選手のメンタルの強さ […]
不安や心配事を減らすために。
雨上がりの日は、花粉がたくさん飛んでいます。 天気のよい日はマスクが大活躍ですね。 マスクといえば、、、 最近、風邪や花粉症じゃない人もマスクをしているようです。 そこで マスクをしているある若者に「なぜマスクをしている […]