やってはいけない高齢者のサポート方法とその理由 公開日:2020年1月28日 高齢者の音楽療法音楽療法の現場から 高齢者のサポートで 「やってはいけない高齢者のサポート方法」 についてお話しします。 そしてなぜダメなのか、その理由も説明します。 次の場面を想像してください。 ある音楽療法のセッションの場面です。 10人の認知症の方が […] 続きを読む
音楽療法のプログラム作成、3つのポイント 更新日:2020年1月20日 公開日:2020年1月16日 音楽療法の現場から 先日、こんなことがありました。 ある高齢者のディサービスの音楽療法セッションに 高校生が参加したのです。 そして セッションした後にこんなことを 話してくれました。 『音楽療法と聞いて きっと歌を歌うだけなのかなと思って […] 続きを読む
音楽療法では座り方ひとつで 高齢者の反応に違いが出ることがあります。 更新日:2020年2月17日 公開日:2019年11月21日 高齢者の音楽療法音楽療法の現場から 音楽療法では座り方ひとつで 高齢者の反応に違いが出ることがあります。 もし、音楽療法や音楽レクリエーションの際に 高齢者の反応が良くない時にはこれからご紹介する方法を試してみてください。 円形の座席で活動性を上げる 先日 […] 続きを読む
音楽を使って気分良く介護やサポートをする方法 公開日:2019年11月16日 高齢者の音楽療法音楽療法の現場から 高齢者の介護をされている方から 「怒りっぽい方、機嫌が悪い高齢者などを 気分よくサポートする良い方法はありませんか?」 と相談されることがあります。 そこで本日は 「気分を変える1曲でサポートを楽にしよう」 というお話し […] 続きを読む
障がい児の音楽療法での目標設定のポイント 公開日:2019年11月6日 障害児の音楽療法音楽療法の現場から 障がい児の音楽療法では、 目標設定がずれたままだと効果が出ない場合が少なくありません。 そこで本日は、 「障がい児の音楽療法での目標設定のポイント」 についてお話しします。 以前、10年間ほど 自閉症やダウン症のお子さん […] 続きを読む
音楽レクをスキマ時間に効果的に楽しく行うポイント 更新日:2019年8月15日 公開日:2019年8月8日 高齢者の音楽療法音楽療法の現場から 今日は 「短時間の音楽レクを行うコツ」をご紹介します。 先日 こんなご質問をいただきました。 堀田先生 いつもメールを楽しみにしています。 Aと申します。 私は高齢者のディサービスで 働き始めて2年目になります。 最近、 […] 続きを読む
傾眠しがちな認知症の方の覚醒を促すにはコレを試してください。 公開日:2019年7月29日 高齢者の音楽療法音楽療法の現場から 認知症の方には日中の傾眠傾向が見られます。 そうすると昼夜逆転が起こり、 ますます傾眠傾向が強まるということが起こりがちです。 そこで今日は、 「傾眠しがちな認知症の方の覚醒を促す」 というお話しをしたいと思います。 先 […] 続きを読む
合唱が人を惹きつけるわけ 公開日:2019年7月26日 音楽療法の現場から 「合唱が人を惹きつけるわけ」 についてお話しします。 先日 「くちびるに歌を」という映画を見ました。 (2015年、三木孝浩監督作品) すでに見られた方も 多いとは思いますが 簡単にあらすじを書きます。 あるピアニストが […] 続きを読む
高齢者を飽きさせない音楽レクのポイント、マンネリ防止にも! 更新日:2021年11月29日 公開日:2019年7月24日 高齢者の音楽療法音楽療法の現場から ディサービスなどの介護者施設のレクリエーションで 利用者さんがつまらなそうな表情をしている、、、 と困っている方へ 「飽きさせない音楽レクのポイント」 についてお話しします。 先日 こんなお悩みのメールをいただきました。 […] 続きを読む
音楽療法や音楽レクで重度の認知症の方にオススメの選曲ポイント 更新日:2019年9月19日 公開日:2019年7月22日 高齢者の音楽療法音楽療法の現場からソルフェージュ・伴奏法 今日は音楽療法や音楽レクリエーションにおける 「重度の認知症の方にオススメの選曲ポイント」 についてお話しします。 認知症は 進行していきますと 自発的なことばが減ってしまったり こちらからの問いかけや刺激に 反応も薄く […] 続きを読む
ダウン症のお子さんの発語を促す音楽療法のプログラムとその結果 更新日:2019年5月31日 公開日:2019年5月27日 障害児の音楽療法音楽療法の現場から 以前、 ダウン症で言葉がほとんど出ないお子さんの セッションを担当したことがありました。 その時に行った 発語を促す音楽療法のプログラム をご紹介したいと思います。 A君は17歳でダウン症です。 知的な遅れもあり 言葉は […] 続きを読む
音楽療法での私の失敗談をお話しします。 公開日:2019年5月20日 セラピストの自己理解音楽療法の現場から 音楽療法のセッションでは、 セラピストの心の状態がクライアントさんに影響を与えてしまうということを 最近の私の失敗談からお話しします。 最後までお付き合いください。 先日 ある高齢者施設でセッションしました。 いつもと同 […] 続きを読む
認知症のAさんが自分でご飯を食べるようになった理由 公開日:2019年5月4日 高齢者の音楽療法音楽療法の現場から 本日のお話しは 「自分でご飯を食べるようになった認知症のAさん」 のお話しです。 ある高齢者施設に入所している アルツハイマー型認知症の女性 (80歳代)Aさんがいます。 彼女は 手や腕に障害はないのに 食事を自分では食 […] 続きを読む
認知症の方とコミュニケーションがうまく取れない時に試してもらいたいこと 公開日:2019年4月8日 音楽療法の現場から 今日は 認知症の方とコミュニケーションが うまく取れない時に試してもらいたいことをお話しします。 先日 ある高齢者施設の職員さんと こんな話をしました。 職員さん: 先日お話した利用者のAさんですけれど、 先生に貸してい […] 続きを読む
音楽療法は認知症の方とのコミュニケーションアップなど介護にも役立つ 公開日:2019年4月7日 音楽療法の現場から 今日は 「音楽療法は認知症の方の介護にも役立つ」 というお話です。 先日 ある高齢者施設で 数年間音楽療法を担当 してくださった職員さんが 異動になりました。 それで 最後のセッションの後に 「音楽療法を担当して 役に立 […] 続きを読む