堀田圭江子/音楽療法セラピスト®、音楽療法士、産業カウンセラー
堀田圭江子
洗足学園音楽大学 声楽家卒業。高校教員を経て音楽療法士となる。
25年以上の音楽療法の臨床経験を生かし「音楽療法セラピスト®養成講座」を主宰。
音楽療法セラピストを志す後進の育成にもあたっている。

高齢者の介護をされている方から

「怒りっぽい方、機嫌が悪い高齢者などを
気分よくサポートする良い方法はありませんか?」

と相談されることがあります。

そこで本日は
気分を変える1曲でサポートを楽にしよう
というお話しです。

高齢者施設での出来事

先週、音楽療法をするために
ある高齢者施設に伺いました。

休憩室で
昼食を食べていた時のことです。

ある職員さんが入ってきました。

職員さん:
先生、こんにちは。
今日もよろしくお願いします。

堀田:
こんにちは。
よろしくお願いします。

職員さん:
先生、Aさんの話なんですが聞いてください。

前回のセッションの時に
「故郷の空」を歌ったじゃないですか。

堀田:
そうでしたね。
そして、太鼓の時は怒っていたのに
あの歌で機嫌が良くなりましたよね。

職員さん:
そうなんです。
それで、昨日お風呂に誘う時に
その歌を使ってみたんです。

堀田:
おっ。それでどうでしたか?

職員さん:
大成功でした。

堀田:
歌はどういう風に使ったのですか?

職員さん
やっぱり最初は機嫌悪かったので
言葉で無理やり誘うのではなく
鼻歌で私が歌い出して様子を見たんです。

そしたら
少しずつAさんも歌い出しました。

そして
一緒に歌いながら
お風呂にお連れできたんですよ。

堀田:
わあ、大成功でしたね。

職員さん:
はい。おかげさまで。
とても楽に誘導できました。
これからもその方法で誘導したいと思います。

堀田:
ぜひ、歌いながら誘導してくださいね。

という話をしました。

なぜ、歌うことで楽に誘導できたのか?

この時に話してくれたのは
音楽療法担当の職員さんです。

なので
いつもセッションに参加して
クライアントさんの誘導やサポートを
してくださっています。

そして
Aさんとは、アルツハイマー型認知症の女性の方です。

昼間はほとんで居眠りをしていて
起こすと怒ります。

特にお風呂は嫌いで
職員さんは誘導の際に難儀されています。

そのAさんを誘導する時に
「故郷の空」の歌をうまく活用して
お風呂に誘うことができたというのです。

実は
Aさんが「故郷の空」が好きで
その歌を歌うことで気分が変わるということは
最近のセッションでわかったこと
でした。

音楽療法ではクライアントの好きな曲を知ることができます。

音楽療法では
その方の好きな曲を見つけたり、
その曲が「どのような作用をもたらすか」
も知ることができるのです。

Aさんのように
易怒性が高く、なかなか気分を切り替えることが難しい場合には
「気分を変える1曲」があることでサポートや介助が楽になるのでは
ないかと思います。

しかし
その方の気分を変えることができる曲や
思い出の1曲を見つけることは
簡単ではありません。

なぜなら
音楽には様々なジャンルもあり
たくさんの曲があるからです。

何のヒントも無く
その方の好きな曲を探すというのは
かなり大変なことです。

でも

  • クライアントさんともっとコミュニケーションをとりたい
  • 気分良くサポートや介護をしたい

と思われている方も多いと思います。

そんな場合は
音楽療法セラピスト®養成講座の
「高齢者の音楽療法2」の講座に
参加をオススメします。

この講座では

  • クライアントの好きな曲を見つけるコツ
  • 認知症の方が楽しんで参加できる楽器
  • クリスマスの行事に使える合奏

などを紹介します。

ぜひ講座で
その方にヒットする曲を見つけるコツを知り、
サポートする側もサポートされる側も
毎日を気分良く過ごしていただけたらと思います。

高齢者の音楽療法2
↑ ↑ ↑
詳細はこちらです。

音楽療法セラピスト®養成講座は、
仕事を続けながら、子育てしながら
ムリなく学べ、修了期限もありません。

あなたにとって必要な講座だけを学ぶことができ、
受講する順番にも決まりはありません。

楽器が弾けなくても、
音楽を専門的に勉強していなくても大丈夫です。

さらに現場実習にも参加することで
講座で学んだことを実践しながら
確かなスキルとして身につけていただけます。
↓ ↓ ↓
音楽療法セラピスト®養成講座

それでは今日はこの辺で。

音楽療法セラピスト® 堀田圭江子