堀田圭江子/音楽療法セラピスト®、音楽療法士、産業カウンセラー
堀田圭江子
洗足学園音楽大学 声楽家卒業。高校教員を経て音楽療法士となる。
25年以上の音楽療法の臨床経験を生かし「音楽療法セラピスト®養成講座」を主宰。
音楽療法セラピストを志す後進の育成にもあたっている。

今日は、
「音楽療法は今やっている活動やお仕事に活かせます。」というお話しです。

先日
こんなメールをいただきました。


堀田先生

ご無沙汰しております。
春に「高齢者の音楽療法」の講座に参加しましたM山です。

講座でも少しお話しをさせていただいたのですが、
私は高齢者施設で「音楽を楽しむ会」を月1回
ボランティアでさせていただいてます。

それで先月も会を実施したのですが
今までとは違う手応えといいますか
参加してくださる方の反応が大きく変わったため
先生に報告をと思いメールしました。

実は今まで、
私たちが歌いたい曲を中心に選曲していたのです。

でも先生の講座を受講して
色々とヒントをいただきそのやり方を変えました。

どのように変えたかというと、
高齢者の方が歌えそうな曲を増やして選曲するようにしたり、
高齢者の方の音域に合わせて移調もして
ゆっくりしたテンポにして歌うことにしたのです。

すると
今までより多くの方が私たちと一緒に歌って
くださったのです。

中でもいつも下を向かれていたある方が
(個人的に気になっていたのですが)
今回はじめて顔を上げて歌ってくださっていて
その姿にはとても感動しました。

講座の中でもお話しありましたが
「対象者を理解して、対象者に合うものを提供する」

と反応がこんなに違うのかとあらためて思いました。

これからも講座で学んでいきたいと
思いますので
よろしくお願いします。

長文にお付き合いくださり
ありがとうございました。

M山より


という嬉しいメールをいただきました。

こちらこそ
講座の内容がお役に立てて嬉しいです。

M山さん、ありがとうございました。

ということで

音楽療法のエッセンスは
演奏のボランティア活動をはじめ
音楽を使った様々な活動に役立てていただけます。

こんなお悩みはありませんか。

  • もっと参加者やお客さまの反応を高めたい
  • プログラムの内容も変えて質の高いものを提供したい
  • もっと参加者との距離を縮めたい
  • 自信を持って提供できるよう選曲などにも根拠が欲しい
  • 認知症の方にももっと楽しんで欲しい
  • 音楽以外のことで何に気をつけたらいいかよくわからない
  • 高齢者の方、認知症の方とどのように接したらいいか戸惑う

もしも
このようなお悩みがある方に
オススメなのが
音楽療法セラピスト養成講座「高齢者の音楽療法1」です。

この講座は
高齢者の方のカラダと心を詳しく解説します。

また

  • 適切な接し方
  • 相手の心に届く声がけや、話し方
  • 楽器の選び方や歌の選曲

について
ご紹介いたします。

様々な活動にすぐに使っていただけること
間違いなしです。

活動の質が上がり
充実感と達成感がさらに感じられると思います。

音楽療法セラピスト養成講座「高齢者の音楽療法1」はこちらです。

音楽療法セラピスト養成講座の特徴は

音楽療法セラピスト養成講座は、
今の仕事を続けながら、又は子育てしながら
どの講座からスタートしてもOKですし、修了期限もありません。

あなたにとって必要な講座が学べ、
受講する順番にも決まりはありません。

もちろん楽器が弾けなくても、
音楽を専門的に勉強していなくても学べます。

さらに現場実習にも参加することで
講座で学んだことを実践しながら
確かなスキルとして身につけていただけます。

音楽療法セラピスト養成講座

「高齢者の音楽療法1」に参加された受講生の感想をご紹介します。

※Mさん 女性(40才)東京都 専業主婦

スクールに通う時間がない、
でも通信では続かない、、、と思い色々探していました。

この講座は、
期限もなく、週末に自分のペースで学べるところが魅力でした。

音楽の力で、人はどう変わるのか、それを知りたくて参加しました。

完全に理解できたわけではないですが、
音楽にはやはり力があるのだということがわかりました。

ただ、音楽をどう扱えばいいのかまではまだ未知の世界です。

もともと、障害者への音楽療法に興味を持ち、学び始めましたが、
高齢者は、いずれ自分も通る過程であり、とても身近であると感じ、
高齢者の領域にも興味がわいてきました。

また人間の脳の仕組みももっと知りたいと思います。
この歳になって勉強意欲を湧かせてくださった先生に感謝しております。

40歳過ぎても学べるんですネ!!


※Kさん 女性(52才)栃木県 公務員

認知症とはどのようなものなのか、
また音楽療法で、具体的に何ができるか、知りたいと思い受講しました。

認知症にも色々な症状や個人差があり、
現状維持している人もいるということを知り、安心しました。

この講座を知ってから申し込みするまでに
医学的なことや心理学的なことまで自分が理解できるか悩んでいました。

実際に講座に参加してみて、
わかりやすい講座で、次回も話を聞いてみたくなりました。

実際の経験に基づく内容を
先生から直接話が聞けるので良いと思いました。

私にとって音楽療法は未知の世界でしたが、
講座を受けるうちに自分のために役立っていることがわかり、
人のためになることがどういうことか考えることができました。

今日もありがとうございました。


音楽療法セラピスト養成講座

では今日はこの辺で。

音楽療法セラピスト 堀田圭江子