堀田圭江子/音楽療法セラピスト®、音楽療法士、産業カウンセラー
堀田圭江子
洗足学園音楽大学 声楽家卒業。高校教員を経て音楽療法士となる。
25年以上の音楽療法の臨床経験を生かし「音楽療法セラピスト®養成講座」を主宰。
音楽療法セラピストを志す後進の育成にもあたっている。

さて本日は
「高次脳機能障害の関する講演会」のお知らせをしたいと思います。

10月28日 午後1時30分より
東京都 墨田区役所にて

高次脳機能障害講演会
「脳の働きを知って ケアに生かそう」

が開催されます。
参加費は無料で、どなたでも参加可能です。

あなたも、高次脳機能障害について
ご存知のこととは思いますが、
少しお話ししますね。

高次脳機能障害とは

脳卒中や交通事故、高熱などにより
脳に損傷を受けてさまざまな障害が残り、
生活の場面でもなんらかのサポートが必要となる状態をいいます。

身体に麻痺や障害が残る場合もありますし
身体には何も障害が残らない場合もあります。

また、
どこにどのように障害が残り、
症状としてどのような表出になるかは
個人差がとても大きく
ひとくくりにはできません。

また
てんかんなど他の症状との重複がある方もいらっしゃるため
サポートする際には
正しい知識と理解が必要になります。

ということで
今回の講演会は
高次脳機能障害の方をサポートする上で
大切なことをわかりやすくお話ししてくださるそうです。

講師の先生は
帝京平成大学の中島恵子先生。

医療心理士・臨床心理士で
高次脳機能障害領域における研究を長年されており
ダメージを受けた脳のリハビリに関する本を
多数お書きになっています。

高次脳機能障害の方をすでにサポートされている方、
ご家族や友人に高次脳機能障害の方がいらっしゃる場合
よりよく
サポートをしたいと思われる方には
オススメです。

申し込み方法

下記のPDFをダウンロードして
それを印刷し、FAXにてお申し込みください。

 

それでは今日はこの辺で。

音楽療法セラピスト 堀田圭江子

追伸:
ちなみに、10月29日は「高齢者の音楽療法1」でーす!
こちらもぜひご参加くださいね。

音楽療法セラピスト養成講座「高齢者の音楽療法1」