こんにちは。
堀田です。
高齢者介護をサポートするレクリエーション情報誌
「レクリエ」9、10月号発売中でーす。
今号は、「運動会や敬老会を少しの工夫でもっと楽しく」がテーマです。
堀田の担当の音楽療法のページはP62からです。
歌を用いたレクには、「集中力を高める」「コミュニケーションを図る」
などさまざまな効果があります。
しかし、
「どうしてもマンネリになってしまう」といったご相談を受けます。
そこで今回は、マンネリ化を防ぐためにどうすればいいかを
具体的に解説し、すぐに使っていただけるプログラムを掲載していますので
ぜひご活用くださいね。