- 堀田圭江子/音楽療法セラピスト®、音楽療法士、産業カウンセラー
- 洗足学園音楽大学 声楽家卒業。高校教員を経て音楽療法士となる。
25年以上の音楽療法の臨床経験を生かし「音楽療法セラピスト®養成講座」を主宰。
音楽療法セラピストを志す後進の育成にもあたっている。
本日は私堀田が
音楽レクのページを監修しました
レクリエ 2019特別号
認知症の人とできる! 脳トレレクリエーション大特集 (別冊家庭画報)
発売のお知らせです。
以前もレクリエさんの
音楽レクのページを担当させて
いただいておりました。
久しぶりの担当ということで
今回も楽しくやらせていただきました。
掲載内容からプログラムをひとつご紹介します。
『ハンドタオルを使ったプログラム』
- 使用曲:まりと殿様
(てんてんてんまり てん手まり) - 使用する物:ハンドタオル
- 目的:集中力を高める
- 方法:
- ハンドタオルを丸めてボールを作る
- 歌いながら真上にタオルを投げる(1人で行う)
- 歌いながら向かいの人とタオルを投げ合う(2人1組になる)
- 注意点:
- なるべく自分の力でやってみよう。ハンドタオルをひと結びしてボール状にします。
この動作も機能訓練になりますので
なるべく参加者さんが自力でできる
ように見守りサポートします。 - 重度の認知症の方の場合は1つの課題に集中する。まずは1番のみ歌います。
次に
タオル投げのみを行います。
(その際にスタッフやセラピストが歌います)このプログラムは
失敗がないので、安心して
どなたでも楽しむことができます。
- なるべく自分の力でやってみよう。ハンドタオルをひと結びしてボール状にします。
ぜひ
お試しください。
レクリエ特別号では
この他にも楽しいプログラムを5つ
カラーページ(イラスト付き)で掲載しています。
音楽レクの参考に
なさってくださいね。
レクリエ2019特別号は
こちらから購入できます。
それでは今日はこの辺で。
音楽療法セラピスト® 堀田圭江子
追伸:
小道具や楽器を使ったプログラムは
音楽療法セラピスト®養成講座「ソルフェージュ・伴奏法」
で詳しく紹介しています。