「音楽療法について」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
2009年です。 昨年に引き続きよろしくお願いします。 今年の元旦は今までとは違うことをしました。
- 更新日:
- 公開日:
音楽療法士ってどんな仕事?っていうと… 一言でいえば「援助職」です。 そう、 サポートする仕事ですね。
- 更新日:
- 公開日:
私が小さい頃、音楽的環境には恵まれていたわけではなかった。 母がピアニストでもなく 父は指揮者でもなかった。 というか、 父は通販で買った尺八すら吹けなかった(笑)。 ただ、 私が生まれる前からピアノがあったことと 母は […]
- 更新日:
- 公開日:
音楽療法をしていて「良かったなあ」と思うことがある。 それは、 「他人とつながっていられる」こと。 どんな仕事でも他人と一緒にする場面はあると思うんだけれど
- 更新日:
- 公開日:
カラオケ好きな人って多いですよね?私も好きですけど。 でも、うちの父はかなり好きです。 だって、 自宅に自分専用のカラオケルームを作ってしまったんですもの(笑)。
- 更新日:
- 公開日:
音楽のすごさを、毎日のように体験できることに感謝しています。 今日は失語症の方の音楽療法をやっていてすごーいと感じたお話です。
- 更新日:
- 公開日:
ようこそ、 堀田圭江子の音楽療法ワールドへ! このページは 音楽療法士の堀田圭江子が、毎日のセッションの中から感じたことやお伝えしたいことを どんどんアップしていきます。