堀田圭江子/音楽療法セラピスト®、音楽療法士、産業カウンセラー
堀田圭江子
洗足学園音楽大学 声楽家卒業。高校教員を経て音楽療法士となる。
25年以上の音楽療法の臨床経験を生かし「音楽療法セラピスト®養成講座」を主宰。
音楽療法セラピストを志す後進の育成にもあたっている。

早いもので、1月もあと少しで終わりですね。
今年の滑り出しは順調でしょうか?

さてさて4月の音楽療法セラピスト養成講座の日程が決まりました。
↓  ↓  ↓
「音楽療法セラピスト養成講座」

音楽療法セラピスト養成講座は、専門学校や大学とは違い、
どの講座から受講していただいても理解できる内容で、

お仕事や子育てしながらあなたのペースで、
必要な講座を選んで学んでいただけるようになっています。

それから実習制度もあるので学んだことを
現場で実践しながら確かなスキルとして
身につけていただけますから安心して参加して下さいね。
↓  ↓  ↓
「音楽療法セラピスト養成講座」

参考に
受講生の感想もどうぞ!!

「高齢者の音楽療法2」に参加された方の感想

※Kさん 女性(54才)介護職

講座は分りやすく楽しかったです。

高齢者との関わりはこれから増えていくと思うので、音楽療法に関係なくても
日常生活でも活かされる知識が得られたと思います。

この知識を忘れずに生活していきたいと思いました。

講座時間は楽しくてあっという間でした。
ありがとうございました。


※Iさん 女性(54才)介護職

この講座で自分の周りの高齢者について分っているつもりで、
本当は分っていなかったということが少なからずあったことに気付きました。

具体的でわかりやすい言葉でお話していただくことで、
頭の中が少し整理できました。

ありがとうございました。


※Hさん 女性(54才)介護職

久しぶりの講座でしたが、とても良い刺激になり勉強になりました。

実習に参加しながら講座を受けるとより理解がアップします。
改めて再受講の必要性を感じました。

先生がおっしゃった「セラピストは死ぬまで勉強し続けなくては」
というお話しが強く印象に残りました。

今回も参加して本当に良かったです。
ありがとうございます。がんばります!


※Yさん 女性(54才)介護職

高齢者の音楽療法では、施設のニーズをきちんと把握することや、
治療目標を明確にし、柔軟にアイディアを出しプログラムを立てることの大切さを学びました。

具体的な演習では、クライアントさん一人ひとりに対して、
セラピストがどう接していくのか等、セラピストが人間としてどうあるかも重要で、奥が深いと感じました。

「脳血管性障害の音楽療法」に参加された方の感想

※Mさん 女性(64才)介護職

期待通りでした。

質問もでき、今までモヤモヤしてたことが解決出来ました。

脳血管性障がい、認知症、個人、多数のセッションをどのように
して行ったら良いのか分かりました。

これからの仕事につなげていきたいと思います。


※Yさん 女性(54才)介護職

やはり焦らずゆっくり、おせっかいせず見守るということが
何より大切だということ。

認知症とは異なるという意識を忘れずに行うこと等
大切なことをたくさん学べてよかったです。

初参加の時にも感じましたが、先生の体験談をたくさん聴かせていただき、
とても楽しく学べてあっという間の時間でした。

また音楽療法を学ぶと同時に
「人として」の部分をとても考えさせられる深い内容でした。

本当にありがとうございました。


参加してくださったみなさん。
ありがとうございました!

音楽療法セラピスト養成講座の詳細はこちらで確認して下さいね。
↓  ↓  ↓
「音楽療法セラピスト養成講座」

では
今日もよい1日になりますように!

音楽療法セラピスト 堀田圭江子