堀田圭江子/音楽療法セラピスト®、音楽療法士、産業カウンセラー
堀田圭江子
洗足学園音楽大学 声楽家卒業。高校教員を経て音楽療法士となる。
25年以上の音楽療法の臨床経験を生かし「音楽療法セラピスト®養成講座」を主宰。
音楽療法セラピストを志す後進の育成にもあたっている。

「脳活には音楽療法」というお話しをしたいと思います。

最近では
「脳トレ」「脳活」など脳みそを鍛える(笑)ことは
よく見聞きするようになりました。

脳を活性化することで
認知症の予防になるとか、老化防止になるとか、勉強に集中できる、効率が上がる
などのメリットがあるとか。

また
脳を活性化する方法は
本当に様々あると思います。

うちの母は
クロスワードパズルが好きで、暇さえあればやっています。
彼女いわく「これも脳活だから」と。

しかし
そのわりには、
人の名前が出てこないし、あれはどこへいったとしょっちゅう探し物をしているので
残念ながらあまり効果が出ていないかもしれません(笑)。

さてさて

脳を活性化する方法ですが
音楽療法でも楽しくできますのでご紹介したいと思います。

その方法とは、、、、
「歌詞を見ないで歌う」というもの。

例えば
故郷(ふるさと)の曲はみなさんよくご存知ですね。

「うさぎおいしかの山 こぶな釣りしかの川」

1番はなんとか覚えているかもしれません。
しかし、
2番と3番の歌詞はいかがでしょうか。

それでは

「音楽療法で行う脳トレ」を具体的に説明しますね。

故郷(ふるさと)の曲を

(1)1番から3番までを歌詞を見ながら歌います。

(2)1番だけを歌詞を見ずに歌います。

(3)2番だけを歌詞を見ながら歌います。

(4)2番だけを歌詞を見ずに歌います。

(5)3番だけを歌詞を見て歌います。

(6)3番だけ歌詞を見ずに歌います。

(7)できれば、1番から3番まで歌詞を見ずに歌います。

■要するに
歌詞を覚えること、覚えようとすることが
脳を活性化させると言われています。

■でも
ただ目的もなく、何かを覚えようとしても難しいものです。

■そこで
知っている曲や、好きな曲を使って
歌詞を覚えるのでしたら
楽しみながら、無理なくできるのではないでしょうか。

実は先日
ある研修会に参加したのですが、
慈恵医科大の渡邉修先生が

「人間は楽しいことじゃないと継続しないし意欲がわかないもの。
音楽活動や連動性のある活動は脳にとってはいい刺激。」

というお話をされていました。
なるほど。

音楽療法を実践する者にとってこころ強いお話でした。

というわけで
楽しみながらもちょとだけ頑張ることを
音楽を使いながらする脳活は
今日ご紹介した他にもたくさんあります。

特にあなたが、高齢者の方と関わっているお仕事をされていたり
ご家族に高齢者の方がいらしたり、失語症の方に接していられたり、
高次脳機能障害の方が周りにいられたりするのでしたら

脳活についてさらに詳しく知っていただき
ぜひ活用していただけたらと思います。

その詳しいお話はこちらです。
ぜひ、ご確認くださいね。
音楽療法セラピスト養成講座

参考に
受講生の感想もどうぞ!!

「脳血管性障害の音楽療法」に参加された方の感想

※Hさん 女性(56才)その他

母の障害に対し、家族として向き合い方や理解の仕方や
その障害のメカニズムなどを知りたくて参加しました。

期待通りでした。

内容も解りやすく、障害は家族にとっての新しいハプニングであり、
プラスにとらえるということ、楽しむという先生のお言葉にハッとさせられました。

私にとってのとても嬉しい発見です。


※Oさん 女性(54才)介護職

全ての講座が別々の学びではなく、
それぞれが色々な部分で繋がっているのだと思いました。


※Yさん 女性(40才)会社員

脳血管性障がいについて何となくしか知らなかったので、
一から知り、どのように音楽療法を行っていくのか勉強したいと思い受講しました。

脳血管性障がいについて詳しく知り、音楽療法を行う上で大切なことを
分りやすく学ぶことが出来ました。

脳血管性障がいは症状も、心の状態も一人ひとり違うので、
それをセラピストがどう見極めていくかが大事なのだと感じました。

「知識と情熱」が大事ということが印象に残りました。


※Sさん 男性(68才)無職

身内の脳梗塞発症に伴う失語症etcに対し、何か出来ることはないかと考え、
音楽療法が失語症改善に効果があることを知り受講した。

音楽療法概論、セラピストの自己理解および今回の脳血管性障がいの音楽療法を受講し
おぼろげながら身内の者に対する支援の心構えを知ることができた。

先生のアドバイスを参考にしながら「楽しむ」姿勢で付合っていきたい。


「音楽療法セラピスト養成講座」は、専門学校や大学とは違い、
どの講座から受講していただいても理解できる内容で、

お仕事や子育てしながらご自分のペースで学んでいただけるように
なっていますから安心して参加して下さいね。

音楽療法セラピスト養成講座

では、今日はこのへんで。

音楽療法セラピスト 堀田圭江子