堀田圭江子/音楽療法セラピスト®、音楽療法士、産業カウンセラー
堀田圭江子
洗足学園音楽大学 声楽家卒業。高校教員を経て音楽療法士となる。
25年以上の音楽療法の臨床経験を生かし「音楽療法セラピスト®養成講座」を主宰。
音楽療法セラピストを志す後進の育成にもあたっている。

音楽療法セッションの中でダメ元でやってみたことがあったのでお伝えします。

聞いてくださいね。

先日
ある高齢者施設でセッションをしました。

その施設でのセッションは、食堂のテーブルを片付けて
スペースをこしらえて行っています。

そして
クライアントさんたちは半円になって座り
セッションに参加する形態です。

しかし
今回のセッションには、、、、

その半円の中に入らず
みんなから少し離れた席に、座っていた一人の男性がいました。

私はセッション開始から気にはしていましたが
強制的に彼を参加させるアクションはとらずに
セッションを進めていきました。

そして
太鼓を一人ずつたたくプログラムになり
リーダー役を実習生さんに交代し
私は半円の外からクライアントさんや実習生さんをサポートすることにしました。

ちなみに
ここの施設でも
音楽療法セラピスト養成講座を受講されている方たちが
現場実習をされています。

そのため
この日も太鼓をたたくプログラムを実習生さんが
リーダー役をされていました。

そこで
後ろの方に座っていた彼の側で仕事をしていた職員さんから
手招きされたので話を聞くと、、、

「○○さん、今日は調子よさそうだから、太鼓やるかも」と言われたので

「Ok、じゃあここでやるね」といい
他のクライアントさんたちが太鼓を終わるまで
その男性と会話しながら待ちました。

そしてそのあと
太鼓を受け取り
男性に「私が先にたたくので、同じリズムをたたいてくださいね」と告げ
私がまずリズムをたたきました。

そして太鼓を差し出すと、、、

そうするとどうでしょう。

同じリズムをたたけるではありませんか。

「すごいすごい」

さらに
異なるリズムも試してみましたが
完璧に模倣できたのです。

それを聞いていた
職員さんも大喜び。

そして
その時食堂をお掃除していたクリーン係の人も
一緒に私たちと喜んでくださいました。

そこにいた私たち4人は、
なんともいえないあったかい気持ちになりました。

実はその男性
精神疾患があり、大勢の中に入るのが難しく
さらに気分の波が激しいので他人との関わりが少ない方なのです。

その方が
今回はそんな反応をしてくれたので
私としてはちょっと驚きでもありました。

また
その場で職員さんやクリーン係さんとも共有できたのも
とても嬉しいことでした。

そして嬉しいと同時に
この男性から
「俺だって、やる時もあるんだよ」

つまりは
「まだまだ力があるのだ」
ということを教わった気がしました。

確かにそうでした。

高齢者の方や何かの病気になられた方でも
まだまだたくさんの力が残されていて、
使うチャンスがないだけだったことを思い出しました。

なのでこれからも

クライアントさんの力を発揮できるようなプログラムを提供していきたいと思っております。

というわけで、、、、

これからも音楽療法の現場で起こった
ホッコリや嬉しいハプニングを
お伝えしていきますね。

では、今日も1日楽しんでいきましょう!

音楽療法セラピスト 堀田圭江子

追伸:音楽療法をもっと知りたくなられたら、こちらをどうぞ。

音楽療法セラピスト養成講座